設立年
1884年
創設者
チャールズ・オールデン
地域・国
アメリカ、マサチューセッツ州
ヤフーショッピングでオールデンを見る
楽天市場でオールデンを見る
概要
オールデンはアメリカを代表する紳士靴のブランドで、特にコードバンを使用したプレーントゥが有名です。
設立当初はカスタムメイドブーツや受注生産による紳士靴を作っていましたが、数度の工場拡大と移転ののちに、1931年にブロックトンに移転。この年に経営も創業者のオールデンからターロゥ家に引き継がれて、現在まで4代に渡ってブランドを守り続けています。
1970年に現在のミドルボロウに移転。ここで、オールデンの靴は作られています。
オールデンの特徴は本格的なグッドイヤーウェルト製法による靴作りで、1足の生産日数には3週間ほどかかるそうです。素材はシェルコードバン、アニリン仕上げのカーフなど世界中の最高品質の素材を使用しています。
またオールデンは足に問題を抱えた人も問題なく履ける医療用矯正靴の分野も開拓。その過程で内振りのカーブが強いモディファイドラストの開発に成功し、この素晴らしい履き心地を実現したラスト(木型)を作る技術は、一般の靴にも使用されて、オールデンの履き心地の良さには定評があります。
オールデンの靴のデザイン上の特徴は、かなり硬派なアメリカントラッドで、やはりかっちりとしたブルックスブラザーズあたりのスーツに合わせるのが吉。
また、今ではオールデンの専売特許のようになっているシェルコードバンを使ったドレスシューズは、第二次大戦前まではアメリカで盛んに製造されていましたが、時代とともに減ってきて、70年代頃までにはタンナー(鞣し業者)もホーウィンを除いてコードバン作りから撤退していきます。
そのホーウィンも経営危機に陥りますが、良質な素材を失うことを恐れたオールデンの会長が資金援助をして立ち直ったという経緯があります。
現在でもコードバンを作れるタンナーは世界でも数えるほどしかなく、その中でも代表的なホーウィンの素材の内、特に良質なものはオールデンが優先的に使用しているということです。
<<ヤフーショッピングでオールデンを検索>>
<<楽天でオールデンを検索>>
【レビュー投稿で500円クーポンGET】 スレイプニル トラディショナル モデル 高級靴用 シューツリー 【サイズ交換可能】 木製 メンズ ..





*トップに戻る*